55件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

羽島市議会 2020-06-15 06月15日-02号

直近の収益状況といたしましては、令和2年4月時点の医業収支率が、前年度同月比約11ポイントの減と見込んでおります。先ほど南谷議員のところでもお答えいたしました全国調査によりますと、全国状況では、約12ポイントの減という状況でございます。 以上でございます。 ○議長(山田紘治君) 子育て・健幸担当部長 横山郁代さん。

岐阜市議会 2020-06-03 令和2年第3回(6月)定例会(第3日目) 本文

本市のコミバスは、設定した基準収支率、年間補助上限額を超える補填が必要となり、運行継続基準を下回ると思われますが、その対応について。また、路線バスについて、特に4月、5月のマイナスが大きく、ぎりぎりの採算で維持されていた市民の足の確保大変心配状態でありますが、公共交通維持存続のため、市の支援の考え方についてお尋ねをいたします。  以上で私の第1回目の質問を終わります。

恵那市議会 2019-06-20 令和元年第2回定例会(第2号 6月20日)

商工観光部次長土屋育代君) 平成28年度の岩村地域山岡地域自主運行バス乗車人数は、第1次明知鉄道沿線地域公共交通網形成計画に定める路線見直し基準を下回っており、実質収支率も恵那市地域公共交通計画に定める指標を満たしていなかったため、地域路線見直しの検討に入らせていただきました。  

羽島市議会 2019-02-26 02月26日-01号

このような状況の中、当羽島市におきましても、主要な社会資本の計画的なる維持補修が先送りをされてきたことを初め、他の自治体と比べましてもはるかに積み残しの行政課題が多いことなどから、経常収支率は96.2%と上昇をいたしております。 また、国の合併を選択しなかった自治体に対する地方交付税交付金の厳しい措置の継続等も相まって、当市の財政状況は非常に厳しい現状にあるところでございます。 

岐阜市議会 2018-03-03 平成30年第1回(3月)定例会(第3日目) 本文

平成27年9月定例会において、総合交通政策に係る質問をした際、本市財政規律維持、堅持から考えると、コミュニティバス収支率、補助上限額基準は、当然、市の財政負担を勘案して決められているが、市営バス廃止時の赤字額上限として考えているようであれば、我々の経験したことがないこれからの超高齢社会対応した、誰もが自由に移動できる交通環境社会実現という交通政策基本方針実現は図れないのではないかと

土岐市議会 2016-12-08 12月08日-03号

総合病院は、総病床数350床、純医業収支51億4,300万円で、純医業収益マイナス6億7,400万円で、純医業収支率マイナス13.1%でございます。そして、他会計負担金は7億4,000万でございます。これは、公立病院経営赤字ランキングから引用したものでございます。この数字、そしてランキングを聞いて、市長はどのように受けとめてみえるのかをお尋ねいたします。

土岐市議会 2016-12-07 12月07日-02号

医業収支率というのがございまして、これについては101.6%、それから経常収支比率については105.9%というふうになっておりますが、これにつきましては繰入金の繰り入れるタイミング等によって変わってまいりますので、昨年度との比較ですね、10月末現在で、医業収支段階で昨年度よりはプラス2億7,300万ほど、それから経常収支段階で昨年度より2億4,900万ほど、これは繰入金を除いた数値でよくなっているという

羽島市議会 2016-09-12 09月12日-02号

再編以前のコミュニティバス課題といたしましては、乗務員労務環境上、問題となっていた冗長な路線による1周の運行時間の長さや運行効率の悪さ、また、利用者数減少高齢者無料制度に伴う収支率の悪化、これらに加えまして、高齢化の進展を見据えた買い物などの移動ニーズに配慮した日常生活移動手段としての観点や、総合計画等と関連させた形でのまちづくりとの連携の視点が不足していたことが挙げられます。 

各務原市議会 2015-09-11 平成27年第 4回定例会−09月11日-03号

1点目、ふれあいバス事業に対する市の負担金収支率と推移について。  2点目、運行目的である交通弱者移動手段確保公共交通機関の充実に対する今回の見直し達成度課題について。  3点目、少子高齢化人口減少社会対応財源確保が困難になる中で、ふれあいバス・ふれあいタクシー事業にかける負担金はどのぐらいが限度と考えておられるのか。また、交通政策方向性について。  

岐阜市議会 2015-09-02 平成27年第4回(9月)定例会(第2日目) 本文

地域バスは、地域がつくり、地域が努力して育てていくことは理解しておりますが、地域ごとに特性は異なる上、コミュニティバスは単に日常生活移動手段としてのみではなく、高齢化が進む中、福祉などの観点においても欠かせないものとなっており、一律の基準で判断する現在の収支率補助上限額基準は、地域によって過度の負担となっていることは否めないところであります。  

岐阜市議会 2015-03-01 平成27年第1回(3月)定例会(第1日目) 本文

│保証平均料率(b) │0.96│0.96│0.95│0.97│0.96│0.95│1.01│0.97│0.96│ ├─────────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │差率(b)-(a)  │0.63│0.71│0.49│0.62│0.70│0.45│0.67│0.70│0.40│ ├─────────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │経常収支率